エアコンのフィルター

ベティーちゃん

2010年07月27日 08:26

毎日暑いですね~
猛暑続きで、うちも毎晩エアコンをかけています(;^ω^)

エアコンのお掃除と言えば、主に「フィルター」ですよね

フィルターに詰まったホコリをそのままにしておくと、冷えなかったり暖まらなかったりという故障の原因になってしまいます
しかも、フィルターのホコリだけで電気代もその分かかってしまいます


私は単純に、定期的にフィルターのホコリを掃除機で吸い取ります
これが適した方法なのか、正直わからないけど。。。

でも、なかなか綺麗に吸い取れないときは水洗いをします
このときは、陰干しをして完全に乾かしてからエアコンに取り付けます


最近では、フィルター用の掃除ブラシなどもあるので、すごく掃除しやすいですよね
フィルターの掃除は、電気代の節約にもつながりますよ



《Tag》
ポリピュア 効果
洗顔料 おすすめ
クレンジング ランキング

関連記事