スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at
ここ2~3日、九州全般お天気が悪いです雨

お布団も干せず、洗濯物は乾かず部屋干し。。。
やる気がなくて、たまにはグチをこぼしたいときもあるよね(;^ω^)

だからと言って、散らかり放題の部屋を掃除しないわけにはいかないから、掃除機とニャンコたち猫のトイレ掃除は済ませました困ったな


空気が湿ってると、排水溝の匂いが気になるんですよね汗汗
手っ取り早く、いつもの「重曹」と「酢」を合わせて、ぬるま湯で溶かしたものを流し込みましたキラキラ

これだけで匂い取りもヌメリ取りも効果がありますよ(*゚∀゚*)



《Tag》
美肌ドリンク
顔のむくみの原因
美白ケアでシミをなくそう!  


Posted by ベティーちゃん at 08:58日記

2010年02月18日

庭掃除

寒いと感じながらも、今日は庭の手入れも兼ねて、お掃除。。。






ちょうど、外ニャン猫(うちに住みついてるノラです)も遊んでましたにっこり
あまり近づくと逃げちゃうので、ちょっとカメラ見にくいけど、一応3匹猫います困ったな


今は何もお花を植えてないので、草むしりです汗汗

曇って曇りきたので、チャチャッと草むしりを終わらせようかな(o´ェ`o)ゞ



《Tag》
田舎くらしと中古の家
FXのデイトレ
お父さんへ贈るバレンタインデープレゼント  


Posted by ベティーちゃん at 09:55ベランダ・庭

2010年02月09日

コンセント周り

今日は、お天気晴れ/曇りが悪くなると天気予報で言ってたので、
今、洗濯機を回してますキラキラキラキラ

なるべく洗濯物は外に干したいので、午前中だけでも外干しできたらいいなぁ流れ星


洗濯機を回している間に、ざ~っと一通り掃除機をかけましたにっこり(あ、子供部屋以外)
そして、掃除機のコンセントを抜くときに気づきました!!

コンセントの周りや差込口のところって、ホコリが溜まりやすいんですよね(;^ω^)
いつも見るハズなのに、忘れてましたしずく


急きょ、他の掃除の前にコンセントの拭き掃除を。。。

差し込んでいたプラグはひとまずコンセントから抜き、乾いたフキンでホコリを取ります。
このとき、電気コードが家具などで押し潰されてないか確認すると良いですよウインク
ホコリも電気コードの損傷も火災の原因になりますからね爆発

あと、台所や洗面所など水周り付近にあるコンセントの掃除は特に気をつけた方がいいですピカッ



《Tag》
子育て中の産後ダイエット方法
癒し
イオンのランドセル  


Posted by ベティーちゃん at 08:13日記