スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年07月27日

エアコンのフィルター

毎日暑いですね~汗
猛暑続きで、うちも毎晩エアコンをかけています(;^ω^)

エアコンのお掃除と言えば、主に「フィルター」ですよねにっこり

フィルターに詰まったホコリをそのままにしておくと、冷えなかったり暖まらなかったりという故障の原因になってしまいますうわー
しかも、フィルターのホコリだけで電気代もその分かかってしまいますひょえー


私は単純に、定期的にフィルターのホコリを掃除機で吸い取ります困ったな
これが適した方法なのか、正直わからないけど。。。

でも、なかなか綺麗に吸い取れないときは水洗いをしますキラキラ
このときは、陰干しをして完全に乾かしてからエアコンに取り付けますムフッ


最近では、フィルター用の掃除ブラシなどもあるので、すごく掃除しやすいですよねグッ
フィルターの掃除は、電気代の節約にもつながりますよ流れ星



《Tag》
ポリピュア 効果
洗顔料 おすすめ
クレンジング ランキング  


Posted by ベティーちゃん at 08:26日記